プレイバッカーズは、今年結成30周年を迎えます。

中学校(演劇によるいじめ防止授業レポート)

中学校

授業の感想

いじめについて考えたことは、今までに何度もあったが、身近にいじめについて知ることはなかった。いじめにあった本人が、そのときのことを詳しく話し、またそれを「劇」という形で見ることで、いじめた方、いじめられた方がどんな思いだったのか、深く考え感じることができた。そして、自分たちも劇に参加することによって、どうすれば、いじめを止められるのか、また他の人の考え方も知ることで、いじめを止める方法をより多く得られた。今までのいじめ学習で最も良いものだった。ぜひ、中学校にきていただき、他の生徒にも経験していただきたい全体会だった。

プレイバックシアターを通して、いじめに対する考え方が変わったように思う。いじめが起こっても誰にもメリットはない。これば必ず言えること。いじめるほうも、いじめられるほうもどちらも良い気持ちにはならない。それを今日、学ぶことができた。また、生徒自身が劇に参加することで、見ている私たちにも伝わってくるものがあった。本当に参加して良かった。

即興劇では、その人の実体験をもとにして作るので、とてもリアルで深く胸に残った。そのときの質問がとても掘り下げられていたものだったので、その場面の情景や人の気もちが鮮明に伝わってきた。即興で作られた劇は、大変すばらしく感動した。この劇は、全体を巻き込んで行うことなので、1人ひとりが真剣に考えることができたと思う。私は、今回の学習で、相手の立場になり、その気持ちや痛みを考えることができた。また、4つの行動指針を習ったので、胸に刻み行動していき、それを学校全体に発信したいと思う。

いじめをする者も傍観者も結局は同じ。少しの勇気でいじめを止めることのできる人になりたいと思った。複数の人間ならいじめに立ち向かうことができることが、わかった。いじめを限りなく0に近い数にするため、1人でいる子に声を掛けるなどしようと思う。

自分は、見て見ぬふりとか一緒にしたことがあるので、昔を思いだし本当にひどいことをしたなと思った。もう同じことを繰り返さなすようにする。今日、学んだことや、これからも自分のできることをしていって、たくさんの友だちを助けていきたいと思った。1人でも自分で行動していく。プレイバックシアターを見られて本当に良かった。

仲間外れにされたときの気もちは、誰もが思うようなことを鮮明に表現していて、自分もその立場になって、考えることができた。LINEいじめは、年々増えてきていて、深刻な問題になってきているので、そのようなことが起こらないような生活をしていきたい。

私は、いじめを受けたり、その場面を見たりしたことがないので、そのときのその人の気もちを劇を通して、知ることができ、とても良かった。今回のような劇は、私たち世代が一番見るべきだと思うので、機会があれば、友だちなどを誘って見る人をできるだけ増やし、また見に行きたい。

役者1人ひとりが、主人公の気持ちや相手の気持ちを少ない情報の中から、忠実に演じていた。人の気持ちを想像して演じるってすごく難しいと思うけど、できていてすごかった。普段、人の感情の表に出さない部分もせきららに鮮明に直接的に感じることができた。 普段、自分が目を背けている部分も見つめることができたと思う。

即興劇を見ていると、私もその現場にいたかのようだった。日常の何気ないことでも、第三者として見ていると、また違った考え方ができるんだなと思った。私は、遊び心でやったことが、いつのまにか人を傷つけていることがある、ということに気付いた。だから、私は、これからは言葉の1つひとつや行動の1つひとつをしっかり考えて、人の立場に立てる人になりたいなと思った。

私たちが想像しているいじめ以上にひどいことが、実際に起きていて本当に驚いた。また、そのいじめに対して、すばらしい対応をしていた人の話を聞いて、私も勇気を持って間違っていることは、違っていると言えるようにしたい。その人のためにも、自分のためにもなることをしていきたい。

実績
  • 石巻市立大須中学校
  • 杉並区立和田中学校よのなか科
  • 杉並区立阿佐ヶ谷中学校
  • 横浜市立永田中学校
  • 横浜市立上白根中学校
  • 横浜市立二つ橋養護学校中学部
  • 茅ヶ崎市立鶴が台中学校
  • 厚木市立東名中学校
  • 上越教育大学付属中学校
  • 三重県明和中学校区
  • 宍粟市立波賀中学校
  • 香川県土庄町立豊島中学校
  • 西海市立大崎中学校
  • 玉川学園中学部
  • 栄光学園
  • 西武学園文理中学校

授業風景
玉川学園中学部「夢フォーラム ~14歳の今、将来を考える~」

石巻市立大須中学校「演劇によるコミュニケーション能力育成授業」