オープンリハーサル
3/11オープンリハーサルは終了しました。
3/11オープンリハーサルはキャンセル待ちでお受けしています。
普段、どのような稽古をしているのか、ご一緒に体験できる特別企画です。
プレイバッカーズ公演前の稽古では、公演の流れ、アクターの動き、音の入れ方などが決まっていく様子を公開します。
これから公演を控えている方、グループのために稽古の進めかたを参考にされたい方、 必見です。
日時 |
2023年3月11日(土)
13:30~16:30 (開場 13:15) |
会場 |
和光大学ポプリホール鶴川 3階 多目的室
・小田急線 鶴川駅「北口」より徒歩3分
〒195-0053
東京都町田市能ヶ谷1-2-1
|
参加費 |
5,000円 |
振込先 |
りそな銀行上大岡支店
(普)1200592 プレイバッカーズ |
定員 |
12人
定員になり次第受付終了とさせていただきますので、お早目のお申込をお勧めいたします。 |
キャンセルについて |
◎ ワークショップ開催日からさかのぼって8日前までの取消には取消料は発生しません。
代理に参加される方を探していただくか、または、それができない場合は、参加費を次回以降の参加費(オープンリハやワークショップなど)としてお預かりします。
◎ ワークショップ開催日からさかのぼって7日前から2日前までの取消の場合、参加費の50%を取消料として申し受け、残金を次回以降のイベント参加費(オープンリハやワークショップなど)一部としてお預かりします。
◎ワークショップ開催日前日、及び当日の取消の場合、参加費全額を取消料として申し受けます。
少人数定員での運営を維持するため、いずれの場合も返金いたしかねます。どうぞご了承ください。
詳細については下記にお問合せくださいませ。
E-mail:info@playback-az.com
★Tel:045-824-6013 |
お申し込み |
開催決定までお待ちください |
オープンリハーサル アンケート
オープンリハーサルに参加された方のアンケートの一部をご紹介します。
2023年3月
- 「引き出し」でテラーのためにより良いものにするための努力、アイディア、ひらめきがとても素晴らしく、「とりあえずやってみよう」の言葉かけは、勇気、やる気のおきる言葉だなと思った。
- 居心地のよい時間だった。その場でアイディアを出しあって、大まかな了解がとれたことで、やってみようと動いていくフットワークの軽さが小気味良い。そして、細部まで決めきるのではなく、またこの後、変わるかもしれないけど、と緩いところも残していることも印象的だった。
- 「花」というテーマで、いろいろな心象をそこに委ねて、深いお話が語られてとても感動した。
- 初めてのオープンリハ、最高だった。それぞれのメンバーの意見をすり合わせていく作業は見ものだった。
2022年11月
- 「引き出し」がすごくブラッシュアップされ、テラーの気持ちに最接近したときのスッキリ!を味わえる感じが、とても気持ち良かった。それぞれを尊重し合いながらの優しい練習風景も素敵だと思った。
- 始まってみて「すごい!」と思った。皆さんが、どうしていつもクォリティの高いパフォーマンスをされるのか、その謎をのぞき見した気分だ。テラーもさせてもらい、リアルで皆さんに演じてもらうだけでも幸せなのに、それをより良くしてもらい、いろいろいなアイディアが引き出されていく様子に感動した。
- 3時間があっという間だった。もっと学びたいと思った。久しぶりに全国のメンバーとも会えて、うれしい時間となった。
- 「引き出し」作業の中、お互いに意見をぶつけあうのではなく、まさにお互いの持つ「引き出し」を見せあって、「そうなんだね」とお互い認め合う作業に感動した。すごいところをみせてもらったと思った。
オープンリハーサル風景
2023年3月オープンリハーサル



2022年11月オープンリハーサル


